日々楽しんでいるDIYの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポンサードリンク
こんにちは、ほびです。
今回は、電動シャッターにリモコンを付けたお話です。
ガレージの電動シャッターが開いて、何処からか
綺麗なおねいさんが車でやって来て、ガレージに駐車。
ほびは「絵になる」と思ったりするんですけど(^^;
皆さんは、ガレージに付けるとしたら、
シャッター派・引き戸派・開き戸派…?
ほびは建物によっても色々だと思うのですが、
どちらも一長一短かなです。
今回は、開口した時に高さが欲しかったので、
電動シャッターをチョイすしました。
ほびは電動は無くても良かったのですが、
サイズ(幅3600mm-高さ3300mm)だと
さすがに商品的に手動は無理だったようです。
ところで引き戸の電動化てのは出来ないものなんでしょうかね。
自動ドアがあるくらいなんですから、
メーカーさん何とかなりません?
そうすると「絵になるなぁ」と思うんだけどなぁ。
ほびが電動シャッターを付けた時に、リモコンをどうするか
迷ったんですけど、予算的な都合で、付けなかったんですよ、
なにより手動でも良いかなと思ってたくらいですしね。
それに「DIYする楽しみもあるしなぁ」やっぱこれが大事(^^v
でも実際、車から降りて、シャッターのボタンを押しに行くのって、
めんどくさいんですよね、
それが、小雨ならまだしも、豪雨や吹雪…だったら(--;
訳でほびがチョいすしたのは、
コムエンタープライズ社の電動リモコンシャッターセットです。
リモコンも3個追加しました。
取り付けは「つづきはこちら」をご覧ください。
今回は、電動シャッターにリモコンを付けたお話です。
ガレージの電動シャッターが開いて、何処からか
綺麗なおねいさんが車でやって来て、ガレージに駐車。
ほびは「絵になる」と思ったりするんですけど(^^;
皆さんは、ガレージに付けるとしたら、
シャッター派・引き戸派・開き戸派…?
ほびは建物によっても色々だと思うのですが、
どちらも一長一短かなです。
今回は、開口した時に高さが欲しかったので、
電動シャッターをチョイすしました。
ほびは電動は無くても良かったのですが、
サイズ(幅3600mm-高さ3300mm)だと
さすがに商品的に手動は無理だったようです。
ところで引き戸の電動化てのは出来ないものなんでしょうかね。
自動ドアがあるくらいなんですから、
メーカーさん何とかなりません?
そうすると「絵になるなぁ」と思うんだけどなぁ。
ほびが電動シャッターを付けた時に、リモコンをどうするか
迷ったんですけど、予算的な都合で、付けなかったんですよ、
なにより手動でも良いかなと思ってたくらいですしね。
それに「DIYする楽しみもあるしなぁ」やっぱこれが大事(^^v
でも実際、車から降りて、シャッターのボタンを押しに行くのって、
めんどくさいんですよね、
それが、小雨ならまだしも、豪雨や吹雪…だったら(--;
訳でほびがチョいすしたのは、
コムエンタープライズ社の電動リモコンシャッターセットです。
リモコンも3個追加しました。
取り付けは「つづきはこちら」をご覧ください。
PR
スポンサードリンク
こんにちは、スズキ・キャリーのお話しです。
世間一般に軽トラと言われて農家とか作業車といった
イメージが定着おりますお車です。
ほびが実際に乗ってみて思ったことは、DIYして遊ぶうえで色々と
便利な車だなと思ったことです。
ただ残念なことに、普段乗るには「格好がよろしくない」(--;
車メーカーさんお願いだから「カッコいい軽トラ作ってくんないかなぁ」
米国なんかでは、セカンドカーにピックアップトラックてのが、
普通みたいですし、ガレージ脇に止めてあると、絵になる感じがするんですが、
皆さんはどう思われまか?
車文化の違いや国土の問題なんかで、日本ではセカンドカーに
トラックて訳にはいかないようですが(^^;
ほびはモモハンドルに変えて、高感度アップしたいと思います。
では「つづきはこちら」をご覧ください。
世間一般に軽トラと言われて農家とか作業車といった
イメージが定着おりますお車です。
ほびが実際に乗ってみて思ったことは、DIYして遊ぶうえで色々と
便利な車だなと思ったことです。
ただ残念なことに、普段乗るには「格好がよろしくない」(--;
車メーカーさんお願いだから「カッコいい軽トラ作ってくんないかなぁ」
米国なんかでは、セカンドカーにピックアップトラックてのが、
普通みたいですし、ガレージ脇に止めてあると、絵になる感じがするんですが、
皆さんはどう思われまか?
車文化の違いや国土の問題なんかで、日本ではセカンドカーに
トラックて訳にはいかないようですが(^^;
ほびはモモハンドルに変えて、高感度アップしたいと思います。
では「つづきはこちら」をご覧ください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
楽天お勧め商品